本文へスキップ

Takushoku International Forum
(TIF)

拓殖国際フォーラム(TIF)は創設から8年。揺れ動く世界情勢の中で、各分野の専門家を擁する拓殖国際フォーラム(TIF)の役割はますます高まっています。第三世界が抱える政治・経済・社会・文化・環境などの諸課題の解決を目指し、発信してまいります。

小野沢純 (元国際学部教授、国際貿易投資研究所(ITI)客員研究員)HEADLINE

 東京外国語大学卒業後、ジェトロのクアラルンプール事務所・ジャカルタ・センター勤務を経て、1984年から東京外国語大学外国語学部助教授・教授、2002年から拓殖大学国際学部教授。2012年6月〜2015年6月までマレーシアでJICAシニアボランティア。 現在、国際貿易投資研究所(ITI)客員研究員。
 論文に、「拡大するマレーシア企業の海外直接投資」『国際貿易と投資』No.99. 2015春号、「マレーシアは高所得国への移行が可能か」『国際問題』2014年7・8月、「ブミプトラ政策〜多民族国家マレーシアの開発ジレンマ」『マレーシア研究』2012年第1号、「マレーシアの新開発戦略〜「新経済モデル」と「第10次マレーシア計画」『国際貿易と投資』、No.81. 2010年秋号など。文章を入力してください。





●2023.12.27 アンワル連立政権発足1年間のレビュー  https://iti.or.jp/kikan134/134onozawa.pdf  
●2022.8.20  ナジブ元首相の汚職有罪は確定するか        


●2017.1   拡大するASEAN域内投資(『海外事情』から転載)   
●2012    ブミプトラ政策 多民族国家マレーシアの開発ジレンマ(『マレーシア研究』から転載』)
●1989    マレーシアの新経済政策 形勢の背景とエスニシティ問題(『東京外国語大学論集』から転載)
●1987    ASEAN域内の直接投資ー東南アジア企業による海外直接投資の展開(『東京外国語大学論集』から転載)  
このページの先頭へ
店舗写真

information店舗情報

inserted by FC2 system